風と共に去りぬ2019.04.26 11:28吉高由里子さん 主演のドラマが人気で下記原作も売れています。新潮文庫わたし、定時で帰ります。https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784101004617私が会社に就職したときはバブルがまさに弾けたときでしたが中学・高校が一学年10クラスも...
ウオーキングベース2019.04.22 10:09週末は、久しぶりにウォーキングベースの練習をしました。ピアニストが何かの曲をウォーキングベースを入れて即興で弾くと、「おっ、かっこいい」となるあれです。ウォーキングベースはパターンの組み合わせが多いと思います。コードや対位法の知識があると様々なパターンを自分をくみ上げる事ができま...
即興演奏の矛盾2019.04.17 02:52即興演奏はその場で瞬時に作曲して演奏することですが、即興の練習は結構、地味でパターン練習が多いと思います。コード進行やウォーキングベース、右手のアドリブなど。結局、色々なパターンの組み合わせを即興かじっくり考えて行うかの違いなのです。クラシックもジャズもうまくなるためには基礎の繰...
体験レッスン2019.04.14 10:56先日体験レッスンの方がおみえになりました。当教室の規約や方針を説明した後、即興を取り入れたレッスンを行いました。音楽を学んでいく人が楽しく自分の能力を高めていけるようこれからも 研鑽を続けていきたいと思います。
今日の練習2019.04.13 11:42今日はバイオリンとピアノの練習をしました。 バイオリンはバッハのパルティータ3番ホ長調の2楽章です。 すごく有名な曲です。 ピアノはジャズの練習をしました。ジャズのスタンダードナンバーの練習です。スタンドスタンダードナンバーを音色豊かに弾くにはダイアトニックの練習が欠かせないなと...
絵が描けたら2019.04.12 13:033月になり父の介護保険が切れるので介護度の調査がありました。結果は要支援2。これでデーサービスも週2回通えることになります。介護度としては悪化したことになるのでどっちがいいのやら。先日、デーサービスと福祉協議会の方々と会議を開催しました。終わった後、家に飾ってあった母と父の絵を見...